初めての青森出張
平成最後の夏は酷暑・大雨、その後は台風と続き、地球温暖化の深刻さを肌で感じました。
こちら岡山は、今まで大きな自然災害とは無縁でしたが、まさか身近に起こるとは思いませんでしたよ。
さて、先日生まれて初めて青森市に出張で行ってきました。
寒いだろうとコートを着ていったのですが、思いの外暖かく拍子抜けです。
訪問先との約束まで時間があったので、青森港に行きました。
港に船が係留されていました。
この船は、青函連絡船メモリアルシップとして、当時の桟橋付近に係留展示されている『八甲田丸』です。
青森県観光情報サイトによると1964年に就航したこの八甲田丸は、歴代青函連絡船55隻の中で現役期間が最長で、1988年(昭和63年)の青函航路最終航行の大役を務めたそうです。
後方に回ると線路がありました。
当時は、連絡線に鉄道車両も載せて青森~函館を結んでいたのですね。
八甲田丸のそばに碑がありました。
津軽海峡でも多くの人が命を落としているのですね。
その後、約束の時間になったので訪問先へ。
メビウスの営業をしていなかったら恐らく青森に来ることはなかっただろうと思います。
また機会があれば訪れてみたいと思う青森でした。
最後に青森らしいものが駅にあったので撮りました。
近藤
2018年 11月 15日
投稿者 admin : 12:06
猫駅長パート2
前回訪問した塾さんにシステムを導入頂いたので操作説明のため、あらためて伺いしました。
前回訪問時は雨だったので、降り立った最寄り駅の外観など全く気にもならなかったですが、今回晴天の下、駅を見るとなんだか歴史ありそうな駅舎です。
そんな駅舎の壁にあった案内板が目にとまりました。
73年前に、この駅舎の周りで想像を絶する光景があったのですね。
出張から戻りウイキペディアで検索しこの駅のことを調べました。
1925年(大正14年)~1926年頃に現在の駅舎が完成したらしいです。
そして、1945年8/9の原爆投下で被災した被爆遺構だそうです。
長崎駅へ移動するため改札通りホームへ出ると懐かしい奴に会いましたよ。
前回、切符販売機前で爆睡していた猫です。
やはりこの駅の駅長だったのですね。
駅長室から出て電車を出迎え、しっかりと駅長を務めてました。
なお、この猫のこともネットで調べてみたところ、「ネル」と名付けられたオス猫で特技は「昼寝」だそうです。
なるほど、納得しました。
近藤
2018年 07月 18日
投稿者 admin : 09:32
猫駅長
本日、久方ぶりに長崎へ出張しました。
朝から雨降りには、うんざりしましたが、そんな中、訪問先の最寄り駅にて、ほっこりすることがありましたよ。
切符販売機前で猫が堂々たる態度で寝てました。
近寄っても全然起きて退ける素振り無しです。
駅のマスコット的存在なのか、はたまたこの駅の駅長なのか、不思議な猫でありまする。
近藤
2018年 06月 20日
投稿者 admin : 16:09
小倉の八坂神社
先日、メビウスを導入いただいた小倉の塾さんにシステムの操作説明に伺って参りました。
訪問日当日は、梅雨入りしているにもかかわらず、湿気がなく過ごしやすい気温でした。
訪問先近くに小倉城があり、その傍には「八坂神社」がありました。
京都にも同じ名前の神社があったように思いましたが・・・
こちらも由緒ある神社だそうで・・・
鳥居をくぐり中に入ると歴史の重みを感じる立派な本殿がありました。
鈴が9本も下がっている神社というのは、初めてですね。
一度に9人が参拝できるのは、合理的ではあると思いますが・・・
御利益が薄まりそうに思ってしまいます。
境内を回るとテレビの時代劇で見たことあるものを発見。
お百度参りで使いものですね。
正式なお百度参りの仕方は知りませんが、過去にどれくらいの方が、ここでお百度参りをされたのでしょうかねぇ。
近藤
2018年 06月 19日
投稿者 admin : 13:22
大分・小倉出張
このたび全教研さんの大分教室へメビウスを導入頂いたので、操作説明に伺って参りました。
大分教室は大分駅近くで、とてもいい立地条件のところですが、同業他社の教室も多く激戦区真っ只中にありました。
さて、そんな大分教室さんにお邪魔するとひときわ目を引くポスターが・・・
GーPAPILSという人工知能による学習指導システムも取り入れてらっしゃいました。
学習の世界にも人工知能とは、なんだかますます人間の出る幕が無くなってきてるようで、今後学習塾はどんな風に進化していくのでしょうかねぇ。
大分での仕事を済ませ、翌日は小倉へ。
小倉での仕事終了後、城マニアの私としては小倉城を観ずには帰れません。
本丸に上がる途中に案内板がありました。
へぇ~、昔は陸軍の師団司令部だったんですね~
当時の司令部の建物は、もちろん今は無いですが、門柱が残っています。
案内板に書いてありましたが、当時は軍医部長を務めていた森鴎外もこの門を通っていたんだとか。
いやはや歴史を感じますねぇ。
その後、小倉城を出て駅に向かう途中、小さな石碑が目にとまりました。
あの有名な乃木将軍が住んでいた家が、お城そばにあったんだなぁと歴史に思いを馳せ、帰路に就きました。
近藤
2018年 04月 13日
投稿者 admin : 16:57
南九州も意外と寒かった・・・
今年初めての書き込みになるんでしょうか。
全く営業活動をしていなかった訳ではなく、単にブログ更新をサボっていただけです。
さて先日、大分・宮崎へ出張して来ました。
宮崎は、4年ぶりになります。
前回の出張で来たのも2月でした。
宮崎駅に着くとプロ野球球団ユニホームが展示されていました。
ちょうどキャンプシーズンだからなのですね。
広島・西武・巨人・ソフトバンク・オリックスと5球団もですかっ!プロ野球ファンにとっては、たまらいない時期でしょうな。
駅の外に出て南国風の街路樹を見ると「南国~!」という気持ちになりましたが、体感温度は季節相応に寒かったです。
そんな中、やたらと目にするのが「神話のふるさと」。
2度目の宮崎で初めて知りましたが、天照大神の「天岩戸伝説」などの神話の舞台が宮崎だったのですねぇ。
その後、宮崎での用事を済ませ鹿児島経由で帰路につきました。
乗り換えのため降りた鹿児島中央駅ですが、今年はNHK大河ドラマの舞台県というだけあって「西郷どん」一色でしたよ。
大河ドラマの経済効果は、恐らくすごいのでしょうねぇ、今年の鹿児島はアツくなるんじゃないでしょうか!
そんな西郷どん推しの雰囲気の片隅に見覚えのある物体が目にとまりました。
前回4年前の宮崎出張でも乗り換えのため鹿児島中央駅に降り立った時にも展示してありましたが、ほぼ4年前と変わらない場所にあったもの、それは・・・
桜島大根!
巨大なカブにしか見えませんが、大根なんですよね~、どう料理して食べるんでしょうかねぇ?
近藤
2018年 02月 9日
投稿者 admin : 11:04
古都へ
昨日の朝、蝉の鳴き声を聞きました、個人的には来て欲しくない夏の季節が到来です。
毎年夏になると思います、「早く秋にならないか」と。
さて、6/29、30と京都に行って参りました。
初日29日は、曇り/雨の天候で、まぁー蒸し暑いのなんの。
しかし、京都の人曰く、この日は比較的涼しい方です、とのこと。
となると京都の人が「暑い」と言う日は、とても私は耐えられないでしょうなぁ。
そんなこんなで、最初の訪問先は同志社大学の近くでした。
用事を済ませ最寄り駅に向かう途中、「京都御苑」がありましたので寄り道。
場所が場所だけに、公園内にいるカラスは私の家の近くにいるカラスと比較にならない色ツヤの毛並み・品のある鳴き声でしたね。
続いて向かった先は、ユーザーさんのところです。
私、個人としてはBRIDGEさんに伺うのは初めてです。
ちょうど授業の真っ最中に訪問してしまい、塾長の谷川先生にご迷惑掛けてしまいましたが、指導の合間合間にメビウスの運用などについて私の質問に答えて下さいました。
結局、小一時間も滞在してしまいましたが、快く迎えて下さった谷川先生にとにかく感謝のひと言です。
近藤
2017年 07月 4日
投稿者 admin : 14:06
ブリヂストン発祥の地、久留米へ
先日、全教研さんの久留米本部にメビウスを導入頂いたので、操作説明にお邪魔しました。
ちょうど春期講習の真っ只中だったので、子供たちが大勢来てました。
ここ久留米本部があるエリアもなかなかの激戦区のようで、さまざまな学習塾さんが鎬を削ってますが、メビウスが、他塾との差別化の一躍を担い、生徒さん達の学力向上に貢献できると思っています。
さて、久留米本部を失礼してJR久留米駅に向かいました。
駅の前になんともドデカいゴムタイヤがそびえ立ってます。
なるほど、ブリヂストン発祥の地が久留米でしたね。
いや~しかしデカイ、このひと言に尽きますね、鉱山車両用のタイヤは。
帰りの電車の車内で「全て鳥の名前です。この漢字読めますか?」という広告を見ました。
この広告に掲載されていた漢字は次の通りです。
①信天翁
②金糸雀
③啄木鳥
④鸛
⑤十姉妹
⑥翡翠
⑦家鴨
⑧鸚哥
⑨郭公
⑩雲雀
⑪時鳥
⑫山原水鶏
さて、いくつ読めますか?③⑤⑥⑦⑨は分かると思います。
では答えは、調べてみてください!
ウソです、答えは次の通りです。
①アホウドリ ②カナリヤ ③キツツキ ④コウノトリ ⑤ジュウシマツ ⑥カワセミ ⑦アヒル ⑧インコ ⑨カッコウ ⑩ヒバリ ⑪ホトトギス ⑫ヤンバルクイナ
2017年 04月 5日
投稿者 admin : 13:04
操作説明にお邪魔してきました!
久方ぶりの更新になります。
今年は台風の確変状態なのか、とにかく連チャンで襲ってきますね。
8月雨が降らなかった分、9月一気にやってきたように思います。
さて、先日と言うか、今月中旬でしたがシステムの操作説明に行ってきました。
お伺いした塾は、「武田学習塾さん」です。
何棟もマンションが建ち並ぶ敷地内にありまして、最高の立地条件ではないでしょうか。
教室に入りますとまず目に付いたのが本棚です。
本棚のカラーと多すぎない書籍が、しゃれおつなカフェの雰囲気を醸し出してます。
本棚奥には、天体望遠鏡もありまして、ますますしゃれおつですな。
塾長・教室長とお話ししましたらお二人は大学の先輩・後輩というご関係だとか。
天文部に属してらっしゃったそうで、なるほどそれで望遠鏡が教室に置いてあったりするわけですね。
メビウスを導入を決めて下さった理由なんてのをお尋ねすると「とにかく問題数が多い」ところに魅力を感じて下さったとのこと。
データベースには天文学的とまでは言えませんが、かなり膨大な問題数がありますんで、しっかりと生徒さんの演習をサポートさせていただきますよ。
さまざまな教材・教具がある中で、メビウスを選んでくださって本当にありがとうございます!
そしてこれからどうぞよろしくお願いします!
近藤
2016年 09月 29日
投稿者 admin : 09:25
初めての教室訪問
先日、納品&操作説明に行ってきました。
今回の出張は、岡山駅出発から大変でした。
どう大変だったかと申しますと、岡山駅から1つ目の駅で8:35に人身事故が発生したらしく「瀬戸大橋線」が運転見合わせとなりました。
人身事故といっても恐らく飛〇み自〇であろうと思いますが・・・
もしそうなら全くもって迷惑な話です。
本来8:40岡山駅発のマリンライナーが運転開始したのは、10:20頃で、自由席車両の混み具合は乗車率100%越えでした。
お約束した訪問時間に40分程遅れてしまいましたが、何とか到着。
今回の訪問先は、学習舎シオンさんです。
シオンさんには、2010年よりメビウスVを導入いただいています。
このたび、新たにメビウスZEROを導入いただきましたので、納品&操作のご説明に上がりました。
シオンさんは、地域密着型塾として現在2教室展開、指導形態は自立型学習指導です。
塾長の松本 先生にお会いするのは2013年の吉備勉強会以来でしょうかね。
実際に学習風景も見学できればと思っていましたが、いかんせん生徒さんが来るには時間が早すぎました。
ということで、生徒さんが勉強している風景を想像しつつ教室内を拝見。
しかし、教室がとにかく広いですし、外の駐車場も十分なスペースがありました。
元々コンビニが入ってたそうで、それで広いのですね、納得。
さて、そんなシオンさんのHPはこちらです。
↓ ↓ ↓
学習舎シオン様
2016年 06月 21日
投稿者 admin : 13:11
明徳義塾中学・高等学校さんへ
まずは、このたび熊本・大分の地震で被災された皆様に心より
お見舞い申し上げます。
2014年2月の熊本出張の際に行った熊本城の惨状を報道で
見て何とも言いようのない気持ちです。
さて、先日高知県にある明徳義塾中学。高等学校さんへ
吉備システムの納品に行ってきました。
今回は、電車で高知に行ったのですが、駅で切符を購入する際、
駅員さんが「指定席は、あと1席だけありますが、アンパンマン車両
になりますけどいいですか?」と聞かれました。
アンパンマン車両?
意味もよく分からず「はい、それでお願いします。」と発券してもらい
「では、ご確認下さい。お日にち4月15日8時51分発 南風3号
アンパンマン、プ(笑)・・・」と駅員さんが、つい吹いてしまったようです。
どないな車両かいな、と見たら
アンパンマンのラッピング列車でした。
車内はどうかな、と入ってみると
小さい子を連れた家族連れや女性客ばかりの完全アウェイの中、
オッサン1人という車内でこれらの写メを撮るのはかなり恥ずかしさが・・・
傍から見たら、ただのアンパンマン好きなオッサンに見られたと
思います。
高知駅に到着すると駅前にある坂本龍馬・中岡慎太郎・武市半平太の
3体の像に交通安全の襷が掛かってましたよ。
レンタカーで明徳さんに向かう途中、銅像がありました。
寄ってみると
長宗我部元親公の像でした。
ネットで検索すると
長宗我部家21代当主で、幼い頃は色白でおとなしい子であったため
「姫若子」と言われていたそうです。
像の近くにあった神社をお参りしました。
この神社は、Web高知のサイトによると元親が戦勝祈願を行っていた
「若宮八幡宮」でした。
そんなこんなで、寄り道しつつ明徳義塾さんにお邪魔してきたのですが、
来月5/29(日)に明徳義塾さんで今春合格報告会&勉強会を開催
します。
スポーツ界で活躍するプロ選手を輩出している学校で、皆さんが知っている
人だと第68代横綱・朝青龍、プロゴルファーの横峯さくらさん、松山英樹さん、
そして現在、東の大関・琴奨菊が卒業生でいらっしゃいます。
徳育・体育・知育を実践している明徳義塾さんに是非お越しになってください。
案内はこちらです。
↓ ↓ ↓
2016年 04月 19日
投稿者 admin : 14:14
久方ぶりの更新です。
早いもので、もう3月も下旬ですね。
時の移ろいを特に敏感に感じる桜の季節到来ですな。
さて、先日、大阪の開智総合学院さんに納品に行ってきました。
開智さんには、かれこれ10年以上も吉備システムを使っていた
だいています。
この度、諸口教室設置の吉備システムをメビウスZEROへ更新
していただいたので操作説明にお邪魔しました。
私自身、諸口教室訪問は初めてです。
教室周辺には、近くに小学校・中学校があり、多くの団地もありと
いいエリアに開校していらっしゃるなぁと感じました。
さて、教室にお邪魔すると教室長・坪田先生がすでにインストール
とデータ移行を済ませて下さっていたので、とても助かりましたよ。
この場を借りて、改めて御礼申し上げます。
教室の掲示物に目が留まりましたので写メをパチリ。
特に最後の条項に注目しました。
メビウスZEROが弱点を無くすお手伝いをさせていただきますよ。
では、開智総合学院さま、これからもどうぞよろしくお願いします。
続いて、翌週は神奈川県にある学習教室フィットさんの本部教室
へ操作説明に上がりました。
こちらフィットさまも10年以上吉備システムを使っていただいています。
フィットさんもメビウスZEROへ更新していただいたので操作のご説明
に訪問です。
今まで指導部長の千村先生とは電話でのやり取りだけで、この度
やっとお目にかかってご挨拶できました。
フィットさんも私が訪問するまでにインストールとデータ移行を済ませて
下さっていて感謝、感謝です。
フィットさんでの吉備システムの運用を聴かせて頂いたりして私も
勉強になった今回の教室訪問でした。
近藤
2016年 03月 25日
投稿者 admin : 12:52
2016年教材展開催
年が明けて、2度目の更新かと思いきや今年初の書込みです。
さて、今年は中学校の教科書改訂の年です。
特に今回の改訂は、20年度の大学入試改革にも絡んだもの
だから業界関係者にとって一番の関心事でしょう。
19年度には、高等学校基礎学力テスト(仮称)なるものも実施
予定で、ますます基礎学力が重視されてくるはず!
てなわけで~、基礎の反復も可能であるメビウスの売込みに
行ってまいりました。
まずは、1/20に開催された千葉の教材展へ。
垂れ幕を新調して今回の展示会に臨みました。
来場者数が多いので、自社の教材の説明に熱が入ります。
展示会に出ると、久しぶりにユーザーさまにも会えることも
あるのでいいですね。
翌日は、大阪の岸和田にて「泉州私塾連合会」さん主催の
展示会に。
会場は、港の傍の「浪切ホール」というところです。
この教材展は、教科書改訂がある年だけ開催されているんだとか。
会場が広いので、座っていただいてご説明ができましたよ。
そして1/22は、関西で一番大きな規模の教材展「教材フェアin関西」。
SRJさん・ウイングネットさんと3社協同出展です。
人、人、人で、会場内はじんわりと汗ばむ室温に。
子どもたちのために何かいいものはないか、と皆さん熱心に
各ブースを回っていらっしゃいましたのが、印象的でした。
近藤
2016年 01月 29日
投稿者 admin : 13:24
新規開校!
先日、京都市内に新規開校された「学塾MiRAi(※ミライ)」さんに
お邪魔してきました。
最寄駅からMiRAiさんに向かう中、大小さまざまな学習塾の教室・
看板を目にしました。
近くの中学校の生徒数が、かなりの人数らしく各塾が鎬を削る
激戦区となってるのも頷けます。
そんなこんなでMiRAiさんに到着すると、代表の石原先生が出迎えて
下さいました。
塾のカラーである青、そしてMiRAiの頭文字「M」の素敵なロゴマーク
ですね。
さっそく講師の方々に、このたび導入して頂きましたメビウスZEROの
操作説明を致しました。
京都市内では、MiRAiさんがメビウスZERO導入の第1号でいらっしゃい
ますので、他塾との差別化となるツールのひとつとなれば嬉しいです。
教室内は、とても開放的な空間で、なんとなく図書館にいるような感じ
がしました。落ち着いて勉強できる空間ですね。
このMiRAiさんで学子供たちにどんな素敵な未来が待っているのか
楽しみですね。
近藤
2015年 12月 14日
投稿者 admin : 14:30
栃木県の寺子屋創育館様へメビウス取扱い説明にお伺いしました。
寺子屋創育館様はメビウスVから引き続きメビウスZEROを使って指導されます。
自宅の一階が教室で自宅の横にある石蔵が自習室になっています。
奥様がいつも綺麗にお掃除をされているので、すがすがしく環境の良い空間が用意されています。
金原(カナハラ)塾長先生は開塾して来年の1月で13年になります。
こんな場所に塾があるとは知らなかったとほとんどの方が言われるほど目立たない場所にあります。しかも、広告は出されていませんが口コミのみで多くの地元の生徒さんが集まって来ています。
金原先生のご指導の特徴として、メビウスのプリントに先生の指導したい解説を詳しく赤ペンで記入し、その解説プリントをデータ化してパソコンに保存されているので、自立学習ができますし、生徒さんが解らない部分だけ先生のご指導がありますので安心です。
それと、奥様の食生活に関してのご努力で塾長先生はとてもお元気で当分風邪などひかれてないそうです。
何をするにも、身体が健康なのが一番大切ですね。
これからも生徒さんの為に塾長先生と奥様と二人三脚で引き続き頑張ってください。
宜しくお願します。
牧
2015年 11月 11日
投稿者 admin : 11:26
「全教研・新宮教室訪問」
久方ぶりの書込みです。
昨日9/8に福岡県へ出張してきました。
今回の目的は、システム更新して下さった全教研さんの新宮教室
へメビウスZEROのセットアップ・操作説明のための訪問です。
前回訪問したのが、2013年12月ですから約2年ぶりですか。
中に入りますと、目を引いたのが、鉱石やらは秤など。
「サイエンスFIVE」というプログラミングと科学実験講座だそうで
子どもが好きそうな講座ですねぇ。
私が小学生の時に取ってた学研さんの「学習と科学」を思い出し
ましたよ。学研のおばちゃんが毎月家まで届けてくれたやつですわ。
いや~、懐かしいですのぅ。
さて、勝手なノスタルジーに浸るのは、程々にして、メビウスZEROの
セットアップ、そして操作のご説明です。
吉備システムのファンでいてくれている教室長の松尾 先生に新モデル
「メビウスZERO」から追加された機能などを中心に操作説明を聞いて
いただきました。
ウイングネットの教室を見せてもらいましたところ、前回訪問時より
ブースが増えてました。
受付そばの壁にポール・J・マイヤーの詩がありました。
うちの会社にも同じものを掲げてありますが、いい詩ですよねぇ。
先生との談笑の中で、こちらのエリアで来年新しく小学校が開校
される、というのを聞きました。今時珍しいなぁ、と思い訳をお尋ねすると
人口が増えているそうで、現在ある小学校の1、2年生がそれぞれ
7クラスになってて、まかないきれなくなってるからだとか。
子どもが増えてるエリアがあるんですねぇ。
新宮教室さんを後にしてから、ちょいと寄り道を。
福岡市博物館で開催中の「大関ヶ原展」を観てきました。
黒田長政の鎧など重要文化財の数々を目にすることができましたよ。
そんなこんなで博物館から最寄駅へタクシーで向かっている最中に
「サザエさん通り」という道を通りました。
運転手さんに由来を尋ねたところ、サザエさんの原作者・長谷川町子さんが子どもの時に過ごしたのが、ここ「ももち」といわれる地区(※漢字で書くと百道)だったそうで、そこから名付けられたそうです。
ネットで調べると、この百道の海岸を散歩しながらサザエさんのキャラクターの名前を考えたのだとか。
なるほど、それで海にまつわる名前が付いたわけですな。
今回の出張は、新しい発見があった出張でした。
近藤
2015年 09月 9日
投稿者 admin : 13:35
学校訪問してきました。
先日の出張では、東京都板橋区にある「淑徳小学校」さんにも伺いました。
とてもお洒落な外観の校舎です。
学校のHPを拝見したら、創立は昭和24年で、
昨年は創立65周年を迎えられたそうです。
校舎は2008年に出来た新校舎で、校舎内にお邪魔しましたら、
高校か大学の校舎の様な感じを受けましたよ。
さて、淑徳小学校さまでは、放課後クラブ、『淑徳アルファ』という
学内放課後スクールでメビウスZEROを使って下さってます。
訪問させていただいたのが、午前中でしたので、実際に子どもたち
が勉強しているところは見れませんでしたが次回また訪問の機会
が得られた時には、がんばってる姿を見てみたいなと思いつつ
学校を後にしました。
そんな淑徳小学校さんのHPはこちらです。
↓
2015年 06月 5日
投稿者 admin : 12:25
納品取扱説明に行ってきました。
名鉄名古屋線で名古屋駅から犬山方面に25分くらい乗車し、その後タクシーで学校へ。
今回お伺いしました学校法人愛知江南学園 誠信高等学校様は愛知県江南市にあります。
学校は郊外の静かな場所に立地していますが近くにはイオンモールがあるので、環境が良く便利です。
誠信高等学校様の 建学の精神
• 「人こそすべて」
世の中で一番尊いものは人であり、その魂である。「人こそすべて」を建学の精神とし、
心を磨き真理と正義を愛する人間を育成したい。
校訓 ・ 誠実 (人には誠の心で接する。)・努力 (自分の限界を超えて努める。)
・創造 (工夫をしてものを作り上げる。)
充実のコース
普通コース・・・・・・・きめ細やかなカリキュラム編成で志望校へ最短ルートで導く
情報処理コース・・・・実社会の仕事現場で活かせるスキルを磨く
スポーツコース・・・・学力養成と共に多彩なスポーツを経験できるカリキュラム編成により総合的な
運動能力向上をめざす
生活芸術コース・・・生きる力の土台となる表現力や創造力を培う。家政科と芸術科を融合させたカリキュラム。 実技を中心とした指導により創造力や表現力を養い総合的なセンスをみがく。
◎進学マネープランの説明会など多彩な催しを開催されています。
特に進路設計講座は何度も開催され生徒さん達自信の将来について考える時間をつくられています。
吉備システムメビウスの活動状況は クラブ活動 (学習部) で活用
吉備学習システムのソフトを利用し、英語・数学を中心に問題を解いて、日々、弱点克服と、学力定着を目指しています。昨年度は数検2級1名、漢検2級1名、英検準2級2名の合格があり、本年度もそれぞれの検定を積極的に受験し、合格を目指しています。
受験可能検定
数学検定、英語検定、漢字検定
学習部で吉備システムをご利用してくださっていますので生徒さん個々の弱点克服して、学力向上に役立っていると思います。 益々の躍進が楽しみです。
どうぞこれからも宜しくお願いいたします。
牧
2015年 06月 4日
投稿者 admin : 09:11
メビウスZERO操作説明(act.2)
次に向かった訪問先は、神奈川県厚木市にあります
「学習塾 優」さんです。
「厚木」と聞くと、私はアイシャルリターンの言葉で有名な
マッカーサー元帥を連想してしまいますね。
たしか歴史の教科書で、厚木基地に降り立つマッカーサー
元帥の写真があったような気が…
ま、そんな話は置いといて、学習塾 優さんに到着です。
学習塾 優さんには、吉備システムをずっと以前から使って
いただいています。
で、このたび新モデル・メビウスZEROを導入して下さいま
したので操作のご説明にお邪魔しました。
これまでにお電話では何度も代表の渡邊 先生とお話は
したことがあるのですが、実際に先生にお会いするのは
実は今回が初めてなんですよね。
※渡邊 先生の中にあった電話を通しての私「近藤」のイメージ
と実物の私「近藤」は、イメージ通りだったでしょうかね?
吉備システムは、特に定期テスト対策で活用下さってますが、
さらにメビウスZEROが、学習塾 優さんのお役に立つように
新しく備わった機能などを紹介致しました。
とにかく今回は、やっと渡邊 先生にお会いでき、ご挨拶できた
ことが嬉しかったですよ。
近藤
2015年 06月 2日
投稿者 admin : 11:15
メビウスZERO操作説明(act.1)
初夏の日差しが照り付ける関東方面に行って参りました。
京葉線に乗って海が見える景色を堪能しながら目的地
へ向かっている途中、東京ディズニーランドのシンボル:
「シンデレラ城」を初めて見ました。
このシンデレラ城は、ドイツのバイエルン地方にある
ノイシュヴァンシュタイン城をモデルした城だとか、というのを
聞いたことがあります。
このノイシュヴァンシュタイン城は、ルードヴィッヒⅡ世が・・・
と、詳しくはウィキペディアで検索してみて下さい。
さて、今回の訪問先「中学受験指導レザン」さんに到着
です。
「rethan(レザン)」という塾名は、
read(読む)、think(考える)、answer(答える)に
由来しています。(※詳しくは塾HPをご覧下さい。)
レザンさんは、前モデル・メビウスVの時からシステムを使って
下さっていて、今回メビウスZEROも導入して下さいました。
と、いうことで吉良 先生・矢野 先生にシステムの操作説明
にお邪魔したわけです。
「渡辺篤史の建もの探訪(テレビ朝日)」の如く教室を拝見
すると…
普通はあるはずのものが、ありません。それは…
椅子に「背もたれ」がありません。
この椅子は、吉良 先生の義父さまが作られた手作りの
椅子でして、座るところを開けると
テキストなどを収納できるようになっています。
とてもハンドメイドに見えないですよ。
温かみが伝わってくる椅子でした。
ちなみに、この教室は「小6生」を指導する教室でして、
小5、小4の生徒の教室には、背もたれがある椅子です。
レザンさんのHPはこちらです → http://www.rethan.net
近藤
2015年 05月 29日
投稿者 admin : 11:02
「寺子屋きくち様へメビウスZERO納品に」
旅立ちの季節である3月のとある日に、茨城県に行って参りました。
今回の訪問先である寺子屋きくち様へ電車で向かう途中日本三大庭園のひとつ「偕楽園」を通りました。
梅が見事に咲き誇っていましたよ。
最寄り駅まで迎えに来て下さった菊池 先生の車で教室へ。
広い芝生のお庭の奥にあるログハウスが教室です。
教室にお邪魔してみると、やはり木独特の温かみのある空間ですよ。
壁には速ドックのポスターが貼られてます。
「みんなの速読」も導入されていらっしゃるんですねぇ。
さて、寺子屋きくちさんは、今年の3月で開塾10年を迎えられました!(おめでとうございます!)
菊池 先生ご夫妻は7年間アメリカに住んでいらっしゃっていて帰国後、開塾されたそうです。
塾のHPにも書かれてありますが、寺子屋きくちさんの特長は・生徒さんの都合に合わせてオーダーメイドの学習スケジュール
・生徒さん個々の習熟状況に応じた学習
・徹底した反復練習
ということで、前モデル・メビウスVの時から吉備を活用して下さって、ありがとうございます!
お庭には石窯がありまして…
塾のイベントで、ピザを焼いたりされるそうです。
やっぱ、手作り・できたて・焼きたて、は格別でしょうな。
生徒さんたちが羨ましいですよ。
そしてお庭では、塾のマスコットの「パルちゃん」が出迎えてくれましたよ。
とても人懐っこい子でした。
こんなにアットホーム感溢れる寺子屋きくちさんのHPはこちらです。
↓
2015年 03月 30日
投稿者 admin : 13:27
宮崎県西都市に納品説明に行ってきました。
高瀬学習室様は約17年前の1998年1月に吉備システムを導入していただいていました。
DOS版からWin版へ初代メビウスそして新モデルメビウスZEROへ
長期に渡り、ご利用いただいています。
2007年夏には市進ウイングネット(ネット配信授業)を導入され、小学生から中学生、高校生までご指導されています。
教室は2階なので風通しが良く、周りの景色も落ち着いた住宅街で環境の整った場所にあります。
暖かい家庭的な地域に密着した面倒見の良い高瀬先生の教室は生徒さんが安心して通塾できる理由があります。
高瀬学習室様の今後が楽しみです。宜しくお願いします。
牧
2014年 12月 17日
投稿者 admin : 14:47
京都に納品説明に行ってきました。
京都廣学館高等学校様は2008年に吉備システムメビウスV導入から7年目に入り、新モデル、メビウスZEROを引き続きご利用頂きます。
京都府南部にあります京都廣学館高等学校様について
愛情と信頼と尊敬に充ちた教育を通じて個性を伸ばし、能力を開発し、自律と向上心ならびに相互協力の精神を培わせ、徳・体・智の調和がとれた人格の育成を図り、社会に貢献できる人間を育成する事を目標とされています。
コースの紹介です。
☆アドバンスコース
有名私立大学を目指し独自の教育システムで一人ひとりの能力を把握し確実にレベルアップさせます。
☆ジェネラルコース
私立大学、短期大学、専門学校へ、目標の進路に合わせた授業や各種検定にチャレンジします。
☆ステップアップコース
通信制で学習タイプが選べます。「基礎力UP講座」、資格取得の「スキルUP講座」、大学進学の為の「実力養成講座」など他、多彩な講座が用意され 先生方のサポート体制も万全です。
その他、海外研修、ネット配信授業、 部活動、など大変充実しています。
吉備システムはアドバンスコースのスペシャルゼミで使って頂いています。
☆完全個別教材「メビウス」を使用し、国数英のレベルアップにつなげ、各種検定対策もカバーするゼミです。
益々発展される学校だと確信しています。今後共宜しくお願い致します。
牧
2014年 12月 16日
投稿者 admin : 09:57
「九州出張~福岡・宮崎・熊本~」
2月上旬の話ですが、九州へ出張してまいりました。
まず最初の訪問先は、全教研さんへ。
新たに北九州ブロックでの導入検討ということでデモをご覧頂きました。
二日目は、宮崎市にあるゼミナール21さんでデモでした。
この時期はどこの塾さんも新年度に向けて色々と模索中ですね。
さて、宮崎を後にして熊本へ向かう途中、乗換えのため降りた
鹿児島中央駅にて巨大な物体が視界に入りました!
これが桜島大根です。生まれて初めて見ましたわ。
巨大なカブにしか見えませんが、分類上は「大根」なんですね。
三日目の熊本市の塾さん訪問まで時間があったので名所散策です。
熊本とくれば、「くまもん」&「熊本城」ですな。
テナワケデ~、熊本城へ観光に。
お城への入口傍に「熊本城稲荷神社」なる神社がありましたんで
商売繁盛を祈願してから、城内へ。
しかし、すごい石垣ですなぁ。人力だけでこれだけの石を積上げて作る
のにどれだけの時間と人が必要だったんでしょうか。
見上げる高さがハンパねぇっす。
戦国当時は、まさに難攻不落の城だったんでしょうねぇ。
苔がいい感じに育っていて侘び寂びの世界です。
天守閣に到着~。
説明によると天守閣・本丸御殿一帯は、西南戦争開戦3日前に
原因不明の出火で焼失したそうです。
天守閣最上階からは、市内が一望できました。江戸時代にここから
見えた景色は、さてさてどんな町並みだったのでしょうか。
天守閣を出て散策していると奇妙な形の石発見。
五郎の首掛石だそうです。重さ1.8トン、首には掛けれませんね。
さて、次なるは「宇土櫓」です。創建当時から残る唯一の櫓だそうです。
岡山城に匹敵する大きさです。こりゃ櫓じゃないわな…天守閣だわ。
この熊本城の石垣は、とにかく見事の一言に尽きます。
石を積上げることで出来た曲線美… 石垣マニアにはたまらないでしょうな。
※石垣を語り合う「石垣オフ会」なんてのあるのかしらん?
城内を隈なく歩いているとデカイ木がありました。
傍らの案内版を見ると推定樹齢800年だとか…
今から800年前…鎌倉時代くらいか、すげ~な。
熊本城を出て歩いていると清正公の銅像が。
さらには、谷 干城(※タニ タテキと読むそうです)の銅像も
そして熊本では至る所に、くまもんがいますよ。
そんなこんなでデモ先に行く時間と相成りましたので移動です。
デモ先へ歩いて向かっている途中、歴史ありそうな神社を発見。
「健軍神社」という、熊本市内最古の神社だそうです。
今回は、いろいろと見聞が広がる出張でした。
近藤
2014年 02月 27日
投稿者 admin : 17:52
<番外編>巷で話題の速ドッグ
みなさん、こんにちは。川上真司です。
今回は番外編です。
2013年5月15日(水)~17日まで東京ビッグサイトにて教育ITソリューションEXPOが開催されており、情報収集のため足を運びました。
すると・・・・ 速読SRJさんのブースを発見!
さらに赤い変な動物?を発見!!!
こちら速ドッグというマスコットキャラクターだそうです。
この速ドッグですが、速読研修会や保護者会等でも応援団長としてゲスト参加可能ですので、速読ユーザーさんは是非生徒集客にご活用ください。
PS:弊社HPのトップページの真ん中下に新しく、速読SRJバナーも設置され、より互いのパートナーシップを強化しております。
※速読SRJさんHP:http://www.srj-net.co.jp/
2013年 06月 13日
投稿者 admin : 16:30
中学受験対策のやり方・ノウハウ
皆さん、こんにちは。川上です。
最近、色々な塾さんにお邪魔した際に
「中学受験対策がしたいが、どうすればいい?」
というお声を頂くことが多く、先日岡山にある中学受験30年指導されている「朝日塾 宙」小島代表に中学受験対策のコツをお聞きしましたので共有です。
※当日は吉備大勉強会前日だったので、たまたま前日入りされており、中学受験対策を考えていたインサイトさん新倉代表も参加されました。
朝日塾 宙さんは、模試E判定の生徒さんを短期間で偏差値60以上の
難関中学に合格させる凄いノウハウをお持ちで有名です。
※合格実績はこちら→ http://www.sola-e.net/goukaku.html
小島代表よりお聞きした内容は下記です。
<スケジュール>
・小学4年~6年前半:テキスト学習
※テキスト:小島代表おすすめは、サピックスさんが出版しているコアシリーズ又は四谷大塚さんの中学受験テキストが良いそうです。
・小学6年前半以降~:過去問対策演習(弊社メビウスでパックを作成していく)
※過去問対策演習プリントの作り方:
①過去5年~10年の問題をチェック:特に重要なのが各問題の配点を確認。
②現在、使用している教材又は弊社メビウス(単元)とリンクさせる。
(メビウスで単元別パックを作っていく流れ)
過去問対策をやっている中で、生徒さん一人一人苦手な分野(単元)が出てきます。それをメビウスを活用して単元別パターン演習をさせ、弱点克服していく流れだそうです。
講習時期には「ピンポイントゼミ」という形でメビウスを使って単元別学習を行っています。(ピンポイントゼミ内容はこちら→ http://www.sola-e.net/pdf/2013/13zenki.pdf)
<コツ>
・志望中学の過去問をしっかり分析すること:どの単元が多く出題されているか。どの単元が配点が高いか。
・分析後、単元別学習でしっかり弱点を克服していく。特に、高い配点の単元は絶対に落とさせないように。
今回公開した内容はごく一部です。というか書ききれません(>_<)
まずは中学受験でお困りの先生方、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
川上真司
2013年 05月 7日
投稿者 admin : 14:52
全国どこでもお伺いします!~岩手初上陸編~
みなさん、こんにちは。川上真司です。
今回(私自身が)岩手県に初上陸し、吉備ユーザーの志学館セミナーさんにお邪魔致しました。仙台から新幹線でほんの1時間弱で到着です。※HP:http://shigakukan.p-kit.com/
志学館セミナーさんは2013年を「一番の勝負の年」と位置づけ、本格的に「映像授業+メビウス」を活用した授業にしよう考えており、そのための打ち合わせでお伺いしました。
<打ち合わせ内容>
①メビウスの基本操作以外の応用編説明
(パック、生徒のバーコード管理 等々)
②他塾さんの運用事例の共有、ディスカッション
(映像+吉備の成功塾さんの事例 等々)
③志学館セミナーさんでの活用方法検討
ちなみに今日時点でホームページにすでに下記のような記載が!
最先端の映像授業と寺子屋式の個別指導で、質問には一人一人対応します。特に、[スーパー学習 メビウスV]を駆使し、圧倒的な問題演習量を確保。徹底的に鍛えます。
(参考:http://shigakukan.p-kit.com/page0008.html)
その後、せっかく北上に来たのでということで片方代表に情報交換も兼ねて行きつけの鶏料理屋に連れていって頂きました。(全国のおいしいお店を味わえるのも営業の醍醐味ですよね。笑)
このように弊社営業はユーザーさんの悩み・相談に全国各地すぐに飛んで行きます!!
是非、お気軽にお声掛けください!
2013年 03月 29日
投稿者 admin : 14:43
東振ゼミナールさんに操作説明でお邪魔しました!IN高崎
皆さん、こんにちは。川上真司です。
12月に入り、とても寒くなってきましたね。
「営業たるものコートは着ない」という言葉を前職時代の上司に教わった記憶がありますが、さすがにこの寒さだとコートがもう必要ですね。汗
さて今回ですが、(すでに吉備を導入頂いている)群馬県高崎市にある
東振ゼミナールさんに操作説明でお邪魔してきました。
東振ゼミナールの木暮代表とは先日のコーチングフェスティバルでお会いし、その中で「吉備をより活用していきたい」というお言葉を頂き、お伺いさせて頂きました。
※東振ゼミナールさんHP→
東振ゼミナールさんは下記のような塾運営をされており、
①小中学生の為の「東振ゼミナール」10校運営
②高校生の為の「トウシン第一スクール」2校運営
③小中学生の為のコーチング型自立学習館「トウシン・個別指導館」の運営
④社会人の為の英会話TOEIC教室の運営
その中で、③番目の自立学習館で今後吉備をフル活用頂く予定になっています。
↑
木暮代表と東振ゼミナールシステム責任者との貴重なツーショット。
引き続き、吉備をフル活用頂けるよう尽力致します。
この場を借りて御礼申し上げます。
川上真司
2012年 12月 3日
投稿者 admin : 17:10
光星学院高等学校におじゃましました。
先日、第81回選抜高校野球に出場された青森の光星学院高等学校
さんに納品におじゃまさせていただきました。
光星高等学院さんは巨人で活躍されている坂本勇人選手の母校です。
学校に到着すると真新しいきれいな校舎が目に付きました。
入り口では校長の法官先生がいらっしゃって帰っていく生徒さんに、
挨拶をされていました。
操作説明をするときには新年度で忙しい中、先生方がきてください
ました。
光星学院高校さんは1956年創立以来「一人一人が自分のいろいろ
な可能性を引き出し能力を発揮できるように」ということを大切にされ
ている学校さんです。
吉備のメビウスが光星学院高校さんの生徒さんの可能性を引き出すこ
とに少しでもお役に立てたらうれしいです。
吉田
2009年 04月 14日
投稿者 admin : 11:03 | コメント (0) | トラックバック(0)
新モデル 「スーパー学習メビウスV」 発売開始!!
吉備学習のスーパー学習システムが発売されて19年目に4代目で
ある新モデルのスーパー学習メビウスVが10月から発売開始にな
りました。
以前のモデルとの主な変更点としては
1問題を選ぶときに便利になった
・単元指定の場合に小分類やレベルで選んでまとめて問題を見れる
ようになりました
・ページ指定のときに、実際に問題を見ながら選べるようになりました
2複数の作業を同時に行えるようになった
・問題を作成中に採点したり学習カルテを出したりなど、複数の作業
を同時にできるとうになりました
3パックの管理が簡単になった
・パックを登録するところが3つしかなかったが登録する場所をフォル
ダのように自由に作成できるようになったので教室間でのパックの
移動も簡単になりました
4カルテで複数の教科を同時に出せるようになりました
(下の画像はクリックすると拡大できます)
5セキュリティーの強化
・使用者によって使える機能を制限できるようになったので、
生徒が成績表や使用枚数表を勝手に見てしまうことがな
いようにできるようになりました
6パックからの問題の出題が便利になった
・今までは、パックの問題を印刷するのに問題を解かせる生徒
を選択しなければなりませんでした。しかし今回のメビウスV
では、問題用紙にバーコードがついていて、そのバーコードを
読み込ませれば誰でも採点できるようになりました。
よって事前にどの生徒さんに印刷するかを考えなくてもよくなり、
人数が予定より増えてもコピーして使用できます。なので複写
機でコピーしても採点できるので吉備の問題を冊子にしやすく
なりました。
この「スーパー学習メビウスV」はお客様のご要望によって
完成させることができました。
これからもお客様の声を聞いてよりよいものを提供させて
いただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
吉田
2008年 10月 2日
投稿者 admin : 11:32 | コメント (0) | トラックバック(0)
関東と上越に出張に行ってきました
先週は出張で東京と新潟の妙高市と群馬県の富岡市に
行ってきました。
新潟では景色も空気もキレイで岡山に比べて涼しかったです。
普段は日本酒は飲めないんですが、新潟の日本酒はとても
旨かったです。
次の日は、富岡製糸工場というに日本で最初の製糸工場が
できた富岡市にある富岡スイミングスクールさんに納品に行
ってきました。
富岡スイミングスクールさんはスイミングスクールと学習塾を
両方されておられます。
先生は納品してすぐその日のうちに生徒さんと一緒に吉備を
使ってくださいました。
吉備を使うことで一人でも多くの生徒さんがもっと勉強ができ
るようになって欲しいなと願ってます。
吉田
2008年 08月 26日
投稿者 admin : 17:27 | コメント (0) | トラックバック(0)
またまた京都にデモにやってきました
8月5・6日とデモに行ってきました。
8月5日は富山の学校さんへ、
6日は京都の塾さんへお邪魔しました。
京都駅に着くと、前回7月4日に来たときより少し暑さが和
らいでいるように感じましたが、地元の方が言われるには、
去年以上に暑いそうです。
暑い中でも、生徒さんは夏期講習で熱心に勉強していました。
2008年 08月 18日
投稿者 admin : 15:51 | コメント (0) | トラックバック(0)
また 青森におじゃましました。
また 青森の塾様に納品におじゃましました。
東京の羽田から飛行機に乗り 青森空港まで行き 空港からバスで
五所川原まで。
雨でお岩木山は見えませんでしたが 車窓からは青々とした田んぼ、
りんご畑が広がっていて、
「♪ いつかぁ帰って来るんだとぉ お岩木山で 手を振ればぁ~♪♪」
と歌詞が頭に浮かんできました。
エース塾様におじゃましましたら お客様が何人も来られて 先生方
がとても忙しそうに なさっていました。塾長先生 講師の先生方は
皆さんお若い方ですが とてもしっかりなさっています。
立ねぶたのような 勇壮な感じで やる気と活力があり
これからも益々繁栄なさると思いました。
エース塾の先生方 お世話になりました。
これからもよろしくお願い致します。
牧
2008年 07月 22日
投稿者 admin : 10:39 | コメント (0) | トラックバック(0)
ユーザーページができました
ようやくユーザーページができました。
現在はパック販売しかやってないページですが、今後は吉備の使い
方や他のユーザーさんがどんな風に吉備を使っているかなど、ユー
ザーさんがもっとよりよく吉備を使っていただくためのページにしてい
きたいのでよろしくお願いします。
現在は、数学はアール塾の矢野先生のパック、英語はジャンプ教室
の上平先生のパック、社会はマイセルフの吉田先生のパック
がありますのでこちらからご覧ください。
実際に先生方が使って成果をあげられたパックなのですぐに結果を
出しやすいと思います。あとパックを購入された後にそのパックの問
題を土台に先生方で問題を増やしたりも減らしたりもできるので色々
な使い方があると思います。
これからブログで、先生方のパックを実際に見た感想や、パックの紹
介をする予定です。
そして、パックをこれから先生方が作られたパックを販売したいので、
パックを販売してもいいという先生方がおられましたらお気軽に吉備
学習システム販売の吉田までご連絡ください。
吉田
2008年 06月 10日
投稿者 admin : 10:06 | コメント (0) | トラックバック(0)
宮城県仙台の学校様へお邪魔しました。
駅につくと少し肌寒い日でしたが 学校に入ると 生徒さん達の「こん
にちわぁ」と元気な挨拶に迎えられ 若い元気をもらって帰りました。
先生方も笑顔で親切に 声をかけていただきました。ありがとうござ
いました。
常盤木学園さんは楽しくなければ学校じゃない、面白くなければ授
業じゃないという校風です。
そして各学年の30%の生徒さんが皆勤で、授業内容が理解できる
ことで勉強が面白くなり、入学時より飛躍的に学力を伸ばして卒業
していく学校さんです。
牧
2008年 05月 29日
投稿者 admin : 15:09
名古屋の学校様にメビウスの納品に行ってきました。
先日、名古屋の学校様に納品に行ってまいりました。
きれいでモダンな校舎ですが大変長い歴史を持つ学校様です。
納品後、校内を見学させていただいたのですが
校内の雰囲気が大変良く放課後のクラブ活動にいそしむ生徒たちの顔は大変イキイキとしていました。
元気の無い子供が多い昨今、こんな大勢の元気な生徒に出会えて
このような生徒を育てている素晴らしい校風に改めて感心です。
これからこの素晴らしい生徒たちのためにメビウスが活躍すると思うと
とても嬉しく、そしてまたメビウスを導入していただいた先生方のお役に立てるよう私も頑張らねばと心に強く思いました。
納品の帰路、先生に教えていただいた”矢場とん”というお店で
でみそかつを食べました。
サックサクで熱々の衣にくるまった肉厚のカツを軽く噛むと
カツの中に凝縮されたジューシーな豚の肉汁が口の中に溢れます。
そこにみそだれの甘辛さが一体となって口の中でハーモニーを奏で、
合間にシャキシャキの甘い千切りキャベツを頬張って至福の一時を堪能しました!
先生、ご紹介ありがとうございました。
とても美味しゅうございました!
牧
2008年 04月 30日
投稿者 admin : 11:06 | コメント (0) | トラックバック(0)
初めてデモに行ってきました。
こんにちは新人の吉田です。
先日滋賀県に初めてデモに行ってまいりました。
立志館塾さんの中内先生も一緒に来ていただけることになりました。
道中で、吉備をどのように使っていただいているかなど色々教えて
いただけました。
例えば、夏期講習だけ受けたいという塾外生に対して、吉備を使っ
て最初に弱点発見テストで弱点を発見し、それに対して対策問題で
反復練習をさせるそうです。
そして夏期講習が終わったときに学習カルテを使って、面談を行い、
夏休み前まではこれだけ弱点があったがこれだけ弱点を克服しまし
た。生徒さんも自信がついたと思いますしこのまま入塾すれば、もっ
と伸びますよ。などと面談したところ、以前は塾外生がその後も通塾
する割合は5割くらいだったのが、8割以上になったそうです。
親御さんは成績の変化が目に見えるような形で示されて、信頼でき
るのでこの塾なら任せられると思われるんですね。
デモに行った場所は、滋賀県の甲賀市というところで、忍者で有名
ですごくのどかな場所でいいところでした。初デモだったんですが、
社長と中内先生の助けもあり。無事に終わりました。
中内先生の吉備の話も聞けましたし、初デモも無事にできたのでと
ても有意義な一日でした。
立志館塾さんは、「生徒に自信を持たせること」を塾の使命とし、
90分の個別指導、3ヶ月の成績保障制度など新しい学習システムを
次々に展開されている塾さんです。
吉田
2008年 04月 24日
投稿者 admin : 13:53 | コメント (0) | トラックバック(0)
春かすみ
昨日の朝、京都の新幹線からの車窓は木、民家、車の上に雪・雪・雪だった けど
今日は春かすみです。
最近本当暖かくなりましたね。
牧
2008年 02月 29日
投稿者 admin : 10:32
飛び回ってます!!
今日は栃木の塾様にメビウスを納品する日です。
写真は昨日、納品で訪れた千葉の塾様から宇都宮に向かう途中にパチリ☆
車窓から撮ったディズニーランドと東北新幹線はやて こまち 29号とMAXたにがわ421号です。
仕事柄、日本中を移動することが多いのですが
様々な地方の景色や街並、モニュメントを見ることが私の移動の楽しみなんですよ。
新年度からメビウスを使われる塾様が多いのでただ今社員一同全国飛び回っています!
牧
2008年 02月 22日
投稿者 admin : 10:14
天王寺駅から
昨日は岐阜の学校様にてメビウスのデモ。
今日は大阪でユーザーの塾様に挨拶して今から岡山に帰るところです。
さすが大阪。のんびりした岡山と違って行きかう人の多さにいつもびっくりです。
近藤
2008年 02月 21日
投稿者 admin : 17:32