「久々に博多へ行ってまいりまして」

先日、㈱SRJさんが博多で「速読運営セミナー」を開催されました。
てなわけで~、西暦2013年5月某日、一路博多駅を目指しました。

さて、この「博多駅」ですが、昔何かしらの本か新聞で読んだか定かではありませんが、県・市の名称と違う駅名となっていて、全国的に珍しいんだとか。

(※微かな記憶なんで、間違っていたらすみません…)

セミナーは、堀川社長様のご挨拶でスタートです。


P2013_0513_110942.JPG

弊社HPのトップページに新しく付けたバナーにもありますが
SRJさんの速読導入教室数が1600教室になってらっしゃるそうです。
現在、塾以外での導入も増えているそうで、京都大学・野球部での導入事例や沖縄県宮古島の小中学校9校での導入が紹介されてました。


P2013_0513_131703.JPG


セミナープログラムの中で「意見交換会」というものがありました。
参加ユーザー様が2つのグループに分かれて、それぞれのグループが夏期講習に向けて速読をどのように打ち出すか、ということをテーマにデスカッションされてました。
新しい試みですねぇ。

セミナー終了後、博多駅から快速で10分程の駅で降りて、「自立型個別学習塾HYBRID」さんにお邪魔してきました。


P2013_0513_170934.JPG


P2013_0513_170340.JPG


もう生徒さんたちが来始める時間でしたので、塾長・稲永先生とゆっくり話しができませんでしたが
明るく開放的な教室を写メに収めさせていただきましたよ。


P2013_0513_170543.JPG

HYBRIDさんを出て駅に向かう途中、岡山では見たこと無いカラーリングのローソンを発見!
珍しかったので思わず写メを撮りました。


P2013_0513_171130.JPG


だから「何?」と思われるかもしれませんが、ただ珍しかったので…


近藤

2013年 05月 22日

投稿者 admin : 12:31

のぞみスクールさんへお邪魔して来ました~

先日、下赤塚にあるのぞみスクールにお邪魔して来ました~!

そして、同じ地域で塾をされている、サニー個別教室の先生と
最近、開塾されたペガサスの先生も一緒に、皆でランチに行ってきました~!

皆で、楽しくお話ししながら、情報交換をさせて頂きました。
たまにはこういったランチ会も良いですね!

ランチの後は、のぞみスクールの安藤先生の教室へ皆でお邪魔して
新しくなった、『おはなし366トレ』のお話しをお伺いして来ました。


※『おはなし366トレ』は以前、低学年用の教材としてご紹介した教育開発教材です。
https://kibigaku.co.jp/weblog/2010/11/


5141.jpeg


5142.JPG


今回新たに、学研さんから出ている『みんなの伝記』が加わったそうです。

5143.JPG

こちらの本は、子供たちが世界の偉人の生き方を学び
自分の未来に繋がる考えを作る機会を与えるという目的で採用されたそうです。

確かに、チラッと見させて頂いただけでも、面白そうな本でした!


5144.JPG

まず、生徒さんに本を読ませて、その後に安藤先生手作りの、
ストーリーに沿った問題プリントを書かせる。といった流れだそうです。

手作りプリントも、ただの問題プリントでは無く、一番最後には自分の考えや意見を書かせる
問題になっていて、子供さんの発想力を養うものになっているところも良いなと思いました。


5145.JPG

コチラのプリントの最後の問題は自分で4コマ漫画を作る。といった内容になってますね。
生徒さんも楽しんで書くそうですよ~!

この低学年用教材は安藤先生が、低学年用の教材に悩まれている先生方にも使って頂けるように
コンテンツにしてネットから利用できるようになっております。
料金も塾にそんなに負担がかからない様、良心的な価格で設定されておりますので。
かなり活用しやすいと思います!

気になる方は是非のぞみスクールのHPをご覧ください!!
http://jukutown.com/akatsuka/


Tsukasa kawakami

2013年 05月 20日

投稿者 admin : 15:33

九州へメビウスV納品

慶応アカデミー様にメビウスVの納品取り扱い説明にお伺いしました。

JR九州の在来電車の内装は木材を使った椅子や床などがあり、ヨーロッパの電車のような感じです。

mini_130427_1049.jpg

慶應アカデミー様は大分県にある塾で、小学生、中学生、高校生、大人まで幅広く経営されています。
特に英語に関しての外国人講師が多く、近くの学校に協力し派遣などされているほどです。。

mini_130427_1544.jpg

mini_130427_15430001.jpg

吉備システムは2007年2年から導入していただいています。
今回はSuper学習メビウスVを使っていただける事になり、取り扱い説明にお伺いしました。

★小学生3年~6年に「KEIO学習教室」(算数・国語・理科・社会)
●生徒のレベルにあったところから学習をスタート。
(基礎・応用・発展・と個人のペースで除々にステップアップします。)
● 完全理解、弱点は類似問題を繰り返し演習し完全理解まで指導する。
● 生徒の都合に合わせ、受講可能。

****************************************************************************
★中学生1年~3年に「KEIO学習ジム」
教科(英語・数学・国語・理科・社会)を選択受講
●生徒のレベルにあったところから学習をスタート。
(基礎・応用・発展・と個人のペースで除々にステップアップします。)
●弱点教科のみでもOK!
●部活生でも受講できるよう配慮されています。
●不得意単元をチェックし、わかるまで類似問題などで徹底学習、そしてレベルをあげて応用⇒発展へ
●毎月生徒さんの状況を保護者にご報告。

など、きめ細やかなサービスを提供されていますので生徒さんの学力は確実に上がっています。

mini_130427_1530.jpg

mini_130427_15310001.jpg

mini_130427_1526.jpg


小中学部の先生方です。
今回は小中学部で吉備システムの使用状況を掲載させていただきました。
これからも宜しくお願いいたします。

2013年 05月 10日

投稿者 admin : 11:13

中学受験対策のやり方・ノウハウ

皆さん、こんにちは。川上です。

最近、色々な塾さんにお邪魔した際に
「中学受験対策がしたいが、どうすればいい?」
というお声を頂くことが多く、先日岡山にある中学受験30年指導されている「朝日塾 宙」小島代表に中学受験対策のコツをお聞きしましたので共有です。
※当日は吉備大勉強会前日だったので、たまたま前日入りされており、中学受験対策を考えていたインサイトさん新倉代表も参加されました。

朝日塾 宙さんは、模試E判定の生徒さんを短期間で偏差値60以上の
難関中学に合格させる凄いノウハウをお持ちで有名です。
※合格実績はこちら→ http://www.sola-e.net/goukaku.html
%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E5%8F%97%E9%A8%93.jpeg

小島代表よりお聞きした内容は下記です。
<スケジュール>
・小学4年~6年前半:テキスト学習
※テキスト:小島代表おすすめは、サピックスさんが出版しているコアシリーズ又は四谷大塚さんの中学受験テキストが良いそうです。

・小学6年前半以降~:過去問対策演習(弊社メビウスでパックを作成していく)

※過去問対策演習プリントの作り方:
①過去5年~10年の問題をチェック:特に重要なのが各問題の配点を確認。
②現在、使用している教材又は弊社メビウス(単元)とリンクさせる。
(メビウスで単元別パックを作っていく流れ)

過去問対策をやっている中で、生徒さん一人一人苦手な分野(単元)が出てきます。それをメビウスを活用して単元別パターン演習をさせ、弱点克服していく流れだそうです。

講習時期には「ピンポイントゼミ」という形でメビウスを使って単元別学習を行っています。(ピンポイントゼミ内容はこちら→ http://www.sola-e.net/pdf/2013/13zenki.pdf

<コツ>
・志望中学の過去問をしっかり分析すること:どの単元が多く出題されているか。どの単元が配点が高いか。
・分析後、単元別学習でしっかり弱点を克服していく。特に、高い配点の単元は絶対に落とさせないように。

今回公開した内容はごく一部です。というか書ききれません(>_<)
まずは中学受験でお困りの先生方、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。

川上真司

2013年 05月 7日

投稿者 admin : 14:52